転職はピンチかチャンスか
これまで何度となく転職を経験していますが、中には後悔した転職も正直なところなくはありません。しかし事情はともあれ前向きに考えることが大事で、知らないより知って良かったと思うようにしています。人によっては転職なんかしないで定職に就く方がいいと言う方もいますが、実際転職によって人生が拓けた方もいますでしょうし、私自身振り返るとそんなに悪い印象は持っていなかったりします。後悔したのは収入面を重視しすぎて仕事を選んだ時でしょうか。いくら目先の生活が楽になるとはいえ、スキルアップにつながらないのは飽きてしまうことが多く、毎日の仕事によって自分が成長していると思える事の方が結果的に重要な気がしますし、その方が長く続いていたりするものです。どんな仕事でも多かれ少なかれ技術を求められるものですから、ある職場で学んだことが次の職場で活かせるというのが理想な気がするのです。収入優先は否定しません。しかし自分はこれができるという何かを得た時はお金に換算できない達成感があるもの、時に迷うことはあるものの、後で振り返ってあの選択で間違いではなかったと思える転職ならそれは一つの正解なのだと思うのです。
0コメント